
「中小企業デジタル化応援隊事業」のお知らせ

デジタル化・IT活用にお悩みの中小企業・小規模事業者の皆様へ
全国の中小企業・小規模事業者のさまざまな経営課題を解決する一助として、
デジタル化・IT活用の専門的なサポートを充実させるため、
フリーランスや兼業・副業人材等を含めたIT専門家を「中小企業デジタル化応援隊」として選定し、
その活動を支援する取り組みである「中小企業デジタル化応援隊事業」がスタートしました。
≪こんなお悩みはありませんか?≫
☑デジタル化やIT活用といってもどこから手を付ければ良いのかわからない
☑テレワーク・オンライン会議導入を検討しているがなかなか前に進まない
☑ECサイト構築で専門家からのアドバイスが欲しい
中小企業デジタル化応援隊(IT専門家)がデジタル化・IT活用の悩みをハンズオン支援で解決していきます。
詳細は、中小企業デジタル化応援隊事業公式サイトからもご覧いただけます。
【IT専門家募集について】
●受付期間:2020年9月1日(火)〜2021年1月31日(日)
(支援事業実施期間 2020年9月1日(火)〜2021年2月28日(日))
※本事業への登録は2020年9月1日から可能です。
なお本事業のIT専門家による支援案件完了の期限が2021年2月28日までとなっておりますので、
それまでにIT専門家登録〜中小企業との契約締結・支援活動完了を行っていただく必要がございます。
●IT専門家の範囲:
・個人として本事業への参加を希望するフリーランス・副業・兼業の方
・中小企業等経営強化法に定められた 認定情報処理支援機関(SMEサポーター) としての認定を受けた法人に所属する方であること。
(なお、認定情報処理機関が自社に所属する者にIT専門家として活動させる場合は、 予め事務局が指定する様式に基づき、本事業に参画する認定情報処理機関として 登録 を行うものとする。)
●必須確認書類 :
・本事業の運用ルールは IT専門家向け手引書(PDF)をご確認ください。
・本事業の謝金・旅費規程については 謝金・旅費規程(PDF)をご確認ください。
・よくあるお問合せは FAQ(PDF) をご確認ください。
※ご登録済みのSMEサポーター
本事業に既にご登録頂いてるSMEサポーターについては、 登録済みSMEサポーター一覧(PDF)をご確認ください。
【中小企業等募集について】
●受付期間:2020年9月1日(火)〜2021年1月31日(日)
(支援事業実施期間 2020年9月1日(火)〜2021年2月28日(日))
※本事業への登録は2020年9月1日から可能です。
なお本事業のIT専門家による支援案件完了の期限が2021年2月28日までとなっておりますので、
それまでにIT専門家登録〜中小企業との契約締結・支援活動完了を行っていただく必要がございます。
●必須確認書類:
当事業の運用ルールは 中小企業向け手引書(PDF) をご確認ください。
よくあるお問合せは FAQ(PDF)をご確認ください。
※中小企業等や小規模事業者の範囲については公式サイトからご確認ください。
【お問合せ先】
中小企業デジタル化応援隊事業事務局
TEL:050-2000-7227 (受付:平日9時~17時)
お問合せフォーム → コチラ
防府市中小企業サポートセンター(コネクト22)・相談予約
相談のご予約は、お電話かメール、申込フォームよりお気軽にご連絡ください! 相談は何度でも無料です。
電話 | 0835-25-2229 |
---|---|
メール | info@connect22.jp @を半角文字に変更してください。 |
営業日 | 月曜日~金曜日 (休日:土曜・日曜・祝日・年末年始) |
相談時間 | 10:00-18:00 |
住所 | 〒747-0034 山口県防府市天神1丁目1-1 ※無料駐車場あり |