【事例から学ぶ 利益を出す「値決め」!】セミナー開催報告
原材料価格や仕入価格の高騰が続く中で「値決め」は事業活動における懸案事項の一つではないでしょうか。そこで今回は、利益の出せる価格設定をテーマとし、中小企業診断士である大下憲彰先生を講師に迎えセミナーを開催しました。
<売上に対する考え方>
我が国の人口は将来にかけて減少傾向といわれています。お客様の絶対数が減っていくことを想定すれば、これからは販売量を伸ばすことより、高く設定しても、(市場に)受け入れてもらえる単価を設定することが重要となってきます。
<値決めの着眼点>
商売で儲けを考える時に重要なのは粗利を作ることです。粗利は売上高から原価を控除し算出され、利益の元となるもので顧客からの支持度を示します。
顧客から「価格が高くても〇〇の商品が欲しい」と思ってもらえるようになることです。
また、家賃や人件費は売上高の増減にかかわらず必ずかかります。このようなコストを固定費と言いますが、値決めはまず固定費を吸収できるレベルから考え、必要な利益を上乗せして設定します。利益を無視した安売りは本末転倒です。
<適正価格で売る方法>
高くても売れるポイントは自社の商品の「強み」を持ち、それを価格に反映させることです。「強み」とはお客様から選んでもらえる理由であり、実は経営者自身が一番知っているはずですから経営者が自助努力で探すべきですが、ブランディングなども有効です。
また、販売のテクニックとして店舗の改装期を狙う、開業〇〇周年、限定価格、限定数量、「松・竹・梅価格」(価格を高・中・安で設定し真ん中(竹)で売る)設定なども有効です。
価格とは仕事から生み出される「価値」であり、売る人の知恵と技術と人間性への報酬の総和と言えるのではないでしょうか。
当センターではこれからも事業者の皆さまのお役に立つセミナーを企画してまいります。SNS等で随時告知してまいりますので、是非ご参加ください。お待ちしています。
防府市中小企業サポートセンター(コネクト22)・相談予約
相談のご予約は、お電話かメール、申込フォームよりお気軽にご連絡ください! 相談は何度でも無料です。
電話 | 0835-25-2229 |
---|---|
メール | info@connect22.jp @を半角文字に変更してください。 |
営業日 | 月曜日~金曜日 (休日:土曜・日曜・祝日・年末年始) |
相談時間 | 10:00-18:00 |
住所 | 〒747-0034 山口県防府市天神1丁目1-1 ※無料駐車場あり |