fbpx

防府市中小企業サポートセンターCONNECT22(コネクト22)

INFO

目的から探す

終了

障害者作業施設設置等助成金

雇用した障害者の方の作業を容易にするために、新たに作業施設を設置したり、玄関やトイレを改装したり、車いすを購入した等場合に、本助成金は支給されます。本助成金の目的は、障害者雇用の促進や、障害者の雇用継続の促進です。

【助成金情報】
◆障害者作業施設設置等助成金◆
この助成金には、「第1種作業施設設置等助成金」と「第2種作業施設設置等助成金」の2種類があります。
※詳しくは別途ご確認下さい


■支給額■
●第1種作業施設設置等助成金の助成上限
作業施設の場合:450万円(障害者1名につき)
作業設備の場合:150万円(障害者1名につき)
●第2種作業施設設置等助成金
作業施設の場合:月13万円(障害者1名につき)
作業設備の場合:月5万円(障害者1名につき)
※支給期間3年間


※詳細は下記URLにてご確認下さい。
●第1種作業施設設置等助成金
https://www.jeed.or.jp/disability/subsidy/shisetsu_joseikin/sub04_work.html
●第2種作業施設設置等助成金
https://www.jeed.or.jp/disability/subsidy/shisetsu_joseikin/sub04_work_2.html

まずは防府市中小企業サポートに相談
私たちが、ご相談にお応えします。

地域の中小企業者や創業を考える方をサポートします。
業種業態に関わらず、みなさんの思いを聞き実現に向けて寄り添った支援を行います。
相談は無料で秘密を厳守します。また、新たに、企業が必要とする補助金や制度等の情報を取りまとめ、分かりやすくタイムリーにみなさまにお伝えします。

電話番号 0835-25-2229

(月~金曜日)10:00~18:00

電話受付時間 10:00~18:00(月~金)

お問い合わせ 0835-25-2229

防府市中小企業サポートセンターCONNECT22(コネクト22)