終了
ものづくり企業活性化支援補助金
売上等が減少した中小企業者の持続的な企業活動の活性化に向け、新規事業展開による新たな販路確保などの取組を支援する補助金です。

新型コロナウイルス感染症の拡大による影響により、工場稼働率及び売上が減少した中小企業者を対象に、各企業が持つ生産ライン(設備)や従業員(人材)の有効活用を促し、新規事業の展開による新たな販路確保などの取組を支援するための補助金です。
【補助対象者】
■中小企業基本法第2条第1項に規定する中小企業者のうち、製造業に属する事業を主たる事業として営む者
■山口県内に事業所を有する者
■新型コロナウイルス感染症の影響で、令和2年2月以降のある1カ月の工場稼働率及び売上高が
前年同期と比較して減少した者、又は、現在の受注状況を鑑み、今後、
ある1カ月の工場稼働率及び売上高が前年同期と比較して減少が見込まれる者
■新型コロナウイルス感染症の影響により解雇等をせずに雇用を維持している者
【補助対象】
地方独立行政法人山口県産業技術センターの技術相談、共同研究、受託研究、依 頼試験(オーダーメイド試験)、
開放機器の利用、バーチャル3D ものづくり支援センターを 活用し、新商品の開発(既存商品からの転換を含む。)による
新たな販路の確 保に向けた取組などに必要な経費の一部を補助。
≪具体例≫
■新商品・新サービスの開発に向けた検討、試作品・試作機の開発
■販路拡大に向けた新デザインの開発やパッケージの変更
■不良品率の低下のための工程改善、外注品の内製化 など
【応募方法】
交付要綱及び様式等を山口県産業技術センターHPでご確認の上、
(地独)山口県産業技術センターに提出してください。
※原則郵送での提出
【申請書送付先・お問い合わせ先】
(地独)山口県産業技術センター
新型コロナウイルス感染症対策関連事業推進チーム
〒755-0195
山口県宇部市あすとぴあ4丁目1-1
電 話:0836-53-5062
FAX:0836-53-5071
※申請をご検討の場合は、早めにお問合せ先までご連絡・ご相談いただきますようお願いします。