終了
山口県再就職チャレンジ支援金
新型コロナウイルス感染症の影響により、宿泊・飲食業をはじめとして県内の様々な業種で解雇・雇い止めされた離職者等の早期の再就職を促進するため、下記業種の県内事業所に正規雇用された方に対して支援金を支給します。

新型コロナウイルス感染症の影響により、宿泊・飲食業をはじめとして県内の様々な業種で解雇・雇い止めされた離職者等の早期の再就職を促進するため、下記業種の県内事業所に正規雇用された方に対して支援金を支給します。
詳細は、添付のチラシもしくは下記URLよりご覧ください。
詳細URL → https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/cms/a15900/saisyuushoku/saisyuushoku.html
【対象者】
他の業種から山口県内の人手不足指定業種の事業所に、令和2年10月5日以降に正社員として採用され、1か月を超え勤務した者
【指定業種】
建設業、製造業、運輸業、老人福祉・介護事業及び障害者福祉事業
【支援金額】
30万円(1回限り)
【要件】
(1)該当業種事業所に正社員として雇用された日の前日から起算して過去1年間において、県内の同業種の業務に正社員として従事していないこと。
(2)該当業種の同一業種での非正規から正規に採用された者でないこと。
(3)総務・経理等の事務的作業に従事する者として雇用された者ではないこと。
(4)当該事業所に今後も継続して勤務する意思を有すること。
※詳細は、添付PDFファイルをご覧ください。画像をクリックすると、PDFファイルが開きます。
【受付期間】
令和2年11月5日(木曜日)~令和3年3月31日(水曜日)
(令和3年2月25(木曜日)までに正社員として雇用される必要があります)
【申請に必要な書類】
(1)山口県再就職チャレンジ支援金支給申請書様式1 (Word : 18KB) 【記載例】 (PDF : 140KB)
(2)事業主の発行する就業証明書様式2 (Word : 18KB) 【記載例】 (PDF : 109KB)
(3)正社員として雇用された事業所に提出した履歴書の写し(事業主による原本証明を行うものとする。)及び労働条件通知書 の写し
(4)雇用保険被保険者資格取得等確認通知書の写し
(5)県税事務所長が交付する納税証明書又はその写し
(6)振込口座の情報を確認できる通帳やキャッシュカード等の写し(金融機関名、本支店名、店番号、口座の種類、口座番号、口座名義(カナ)の記載されているページ。)
【申請方法】
申請に必要な書類を支援金支給受付窓口へ郵送又は電子メールにより申請してください。 メールにより申請する場合は、添付書類はPDFに変換してください
【申請先・お問い合わせ】
山口県再就職チャレンジ支援金支給受付窓口
(委託運営 ㈱ヒューマン・クリエイト)
〒754-8691
日本郵便株式会社 小郡郵便局 郵便私書箱第3号
☎ 083-974-4121
✉ yamasai@y-challenge.jp
平日9時~午後6時
※休日(土日祝日、12/29~1/3)を除く