終了
事業承継・引継ぎ補助金(専門家活用)
事業承継を契機として新しい取り組み等を行う中小企業等及び、事業再編、事業統合に伴う経営資源の引継ぎを行う中小企業等を支援する制度です。

事業再編、事業統合を含む中小企業者等の事業承継・引継ぎを契機とする新たな取り組みや廃業に係る費用の一部を補助するとともに、事業再編、事業統合に伴う経営資源の引継ぎに要する経費の一部を補助する事業を行うことにより、新陳代謝を加速し、我が国経済の活性化を図ることを目的とします。
※本補助金の申請は「電子申請(Jグランツ)」のみでの受付となりますので、GビズIDプライムアカウントの取得等の準備を進めてください。
※本補助金は、経営革新と専門家活用の2タイプあります。
※事業承継・引継ぎ補助金(専門家活用)には、【Ⅰ型】買い手支援型、【Ⅱ型】売り手交代型の2種類があります。類型ごとに補助上限額が異なりますので、ご注意ください。
なお、不動産売買のみの引継ぎは、対象となる経営資源の引継ぎに該当しません。
●【Ⅰ型】買い手支援型
事業再編・事業統合等に伴う経営資源の引継ぎを行う予定の中小企業者等であり、以下のすべての要件を満たすこと
①事業再編・事業統合等に伴い経営資源を譲り受けた後に、シナジーを活かした経営革新等を行うことが見込まれること。
②事業再編・事業統合等に伴い経営資源を譲り受けた後に、地域の雇用をはじめ、地域経済全体を牽引する事業を行うことが見込まれること。
●【Ⅱ型】売り手交代型
事業再編・事業統合等に伴い自社が有する経営資源を譲り渡す予定の中小企業者等であり、以下の要件をみたすこと
①地域の雇用をはじめ、地域経済全体を牽引する事業等を行っており、事業再編・事業統合により、これらが第三者により継続されることが見込まれること。
≪補助上限、補助率など≫
補助率:2/3
下限額:50万円
上限額:400万円
廃業費用(上乗せ額):200万円
≪申請スケジュール≫
一次公募受付締切:2021年7月12日(月)18:00まで
※二次公募以降 日程未定
▶補助対象者、対象事業者要件、事業承継の要件などの詳細は公募要領、交付規定をご覧ください。
◆お問い合わせ先◆
『事業承継・引継ぎ補助金事務局(専門家活用)』
TEL:03 – 6625 – 8045
※電話受付時間 10:00~12:00、13:00~17:00 (土・日・祝日を除く)
事業承継・引継ぎ補助金特設Webサイト ➡ https://jsh.go.jp/r2h/