終了
令和3年度 防府市創業準備補助金
防府市内で新たに成長性及び独創性に富む事業活動を行うものに対し、創業に係る事業を行うための準備費用を一部補助することによって、市内に新たな事業の創出と起業者の経営基盤の安定化による地域経済の活性化を図ります。

◆詳細は防府市サイトもご覧ください ➡ https://www.city.hofu.yamaguchi.jp/soshiki/24/sougyoujyunbihojyo.html
【対象者】
(1)市内に本店もしくは主たる事業所等を設け創業をしようとする者
創業とは、次のいずれかに該当する場合のことをいいます。
●事業を営んでいない個人が、開業の届出により、新たに事業を開始すること
●事業を営んでいない個人が、新たに法人を設立し、事業を開始すること
(2)市税等に滞納がない者
(3)防府商工会議所の経営指導を受けていること
※防府市中小企業サポートセンターに事前相談を行ってください。
(4)許認可等が必要な業種の創業については、補助事業完了までに許認可等を受ける者
【次の各号に該当する場合は対象者となりません。】
(ア)防府市暴力団排除条例に該当する者
(イ)過去にこの補助金の交付を受けた者
(ウ)法人の場合、中小企業基本法に規定する会社に該当しない者
(例社会福祉法人、一般社団法人、特定非営利活動法人など)
(エ)風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和23年法律第122号)により規制の対象となる者
(オ)個人による事業の法人化、法人変更
(カ)その他市長が適当でないと認める者
【受付期間】
令和3年8月16日(月)~令和3年9月16日(木)
※当日消印有効
【補助金額】
補助対象経費の総額の2分の1、下限30万円から上限100万円
(1,000円未満の金額については切り捨てとなります。)
【受付方法】
郵送でお送りください。
【必要書類】
応募希望者は、次に掲げる書類を郵送で提出してください。
※必ず防府市中小企業サポートセンターで事前相談を行い、事業計画・収支計画を練った上で提出してください。
(1)防府市創業準備補助金申込書(第1号様式) [Wordファイル/25KB]
(2)創業計画書(第2号様式) [Wordファイル/23KB]
(3)市税の滞納のないことを証する書類「納税証明書」
(4)承諾書(第3号様式) [Wordファイル/24KB]
(5)対象経費の見積書(店舗等改装費、委託費、外注費を計上する場合)
(6)その他市長が必要と認める書類
【郵送先】
〒747-8501
防府市寿町7番1号
防府市産業振興部商工振興課(市役所1号館2階)宛て
Tel:0835-25-2147
【お問い合わせ先】
防府市産業振興部 商工振興課 商工振興係
TEL:0835-25-2147