fbpx

防府市中小企業サポートセンターCONNECT22(コネクト22)

INFO

目的から探す

終了

【防府市】≪三次募集≫防府市がんばる事業者応援補助金

コロナ禍で厳しい経営状況にある事業者が、「新しい生活様式」へ対応した業態転換や経営の多角化等に取り組むために必要な経費の一部を補助する「防府市がんばる事業者応援補助金」の三次募集が開始しました。

  
※画像をクリックすると、PDFファイルが開きます。

 

防府市HP ➡ 【三次募集】防府市がんばる事業者応援補助金


【補助対象者】
1.市内に事業所を有する法人又は個人で、事業収入(売上)を得ており、今後も事業を継続する意思がある者(農林漁業者、医療法人、農業法人、NPO法人等も対象)
※法人については、資本金の額又は出資の総額が3億円以下、もしくは常時使用する従業員の数が300人以下であること
2.市税等の滞納がない者 
3.防府市暴力団排除条例に該当しない者

≪注意≫
※一次募集(令和3年5月17日~6月18日募集)および二次募集(令和3年10月15日~11月15日)に採択された方は申請ができませんのでご注意ください。
※同一の内容で国、県又はこれに準ずる団体からの補助金を受給することが決まっている方は申請できませんのでご注意ください。

 

【補助金額】
1事業者1回限り 上限30万円  補助率 3/4

 

【補助対象経費】
①機械装置等費 ②電子計算機等購入費 ③ソフトウェア取得費 ④広報費⑤開発費 ⑥雑役務費 ⑦借料 ⑧専門家謝金・旅費 ⑨消耗品費⑩外注費・委託費 ⑪感染防止対策費
※消費税及び地方消費税は補助対象外

 

【補助対象事業】
①新商品開発・新技術の導入を行う事業
②既存商品・販売方法の改善、並びに新たな需要の拡大を行う事業
③接触機会を減らす生産・販売への転換を行う事業
④感染防止対策への取組を行う事業
※令和3年10月15日以降の支払い分が対象となります。
※外部有識者を含めた審査会により審査して補助対象者を決定します。

 

【補助対象期間】
令和3年12月20日(月) ~ 令和4年3月15日(火)
※支払を終了すること

 

【申請期間】
令和3年12月20日(月) ~ 令和4年1月31日(月) 必着

 

【申請方法】
郵送 ※新型コロナウイルス感染症防止のため、ご理解・ご協力をお願いします。
〈郵送先〉
〒747-8501
防府市寿町7-1
防府市商工振興課 宛て
Tel:0835-25-2147(防府市商工振興課)
※封筒に「がんばる事業者応援補助金申請書在中」とご記載ください。

 

【提出書類】
●個人事業者
1.交付申請書(第1号様式) [Wordファイル/77KB]
2.直近の確定申告書第一表の写し
※受付印のあるもの。もしくは国税庁が確定申告書のデータを受け付けたことを確認できる書類の添付が必要です。
※創業者の場合は、開業届の写し

 

●法人事業者
1.交付申請書(第1号様式) [Wordファイル/77KB]
2.直近の確定申告書別表一の写し
※受付印のあるもの。もしくは国税庁が確定申告書のデータを受け付けたことを確認できる書類の添付が必要です。
※新規法人の場合は、法人設立届の写し

 


【お問い合わせ先】
防府商工会議所:0835-22-4352
防府市商工振興課:0835-25-2278

まずは防府市中小企業サポートに相談
私たちが、ご相談にお応えします。

地域の中小企業者や創業を考える方をサポートします。
業種業態に関わらず、みなさんの思いを聞き実現に向けて寄り添った支援を行います。
相談は無料で秘密を厳守します。また、新たに、企業が必要とする補助金や制度等の情報を取りまとめ、分かりやすくタイムリーにみなさまにお伝えします。

電話番号 0835-25-2229

(月~金曜日)10:00~18:00

電話受付時間 10:00~18:00(月~金)

お問い合わせ 0835-25-2229

防府市中小企業サポートセンターCONNECT22(コネクト22)